2017年01月03日

『宿命なのでしょうか』

心の学び舎13HOMEROOM 『FUNFUNクリエイト』
ホームページ:
http://www.funfun-c.visithp.jp/index.html

<メンタルヘルス事業> ヒトづくり心づくり共育活動
● 心の経営学「人材開発コンサルティング」

● 心の栄養学「みたまきづき塾」-訪問楽習ー
● 共生活動(*共創社会実現研究会 *ひきこもり、不登校支援)

 tel:054-637-9373 / fax:054-637-9372
 E-mail:
funfun-c@visithp.jp
 受付時間:9:00~18:00







『宿命なのでしょうか』

94歳のうちの婆ちゃんは・・

昨年も大晦日の後藤家親族忘年会に無事参加出来ました・・face01

少し前までは食事が喉を通らず・・

また葬式の話しが出たくらいの状態だった人とは思えないほど・・

カップめんの“みどりのたぬき”を1杯食べほし・・face16

元日は大好きな雑煮を入歯にもかかわらず2杯も食べ・・face16

母親に「お餅が美味しいよ~」と何度も何度も言ったそうです・・face17


思い起こせば・・face06

数年前に「もう私はいつあの世へいってもいいよ・・」と言ってから・・

高血圧の薬も体調から飲まなくなってからなぜか・・

血圧が家族1安定を保ち・・156

状態がいいのか、今では部屋から鼻歌が聞こえます・・172

高齢でいつ逝ってもおかしくない状態ではありますが・・

みんなに感謝を言いながら・・

毎日1つ1つの行動、出来ることを楽しんでいるよう・・

守るものもなく・・未来も見ていない・・

「今」を生きるってこんな感じなんだと勉強させられます・・face01

表情はとても穏やか・・face17


世の中には生きたくても生きれない人もいる・・

お迎えに来てもいいと思っても逝けない人もいる・・

自分たちでコントロールなんて出来るもんなんてないですね・・icon23




































*ご訪問ありがとうございました・・emoji52



  
  • LINEで送る


Posted by ココロの自然栽培  at 21:00Comments(0)